私は今20代ですが、白髪が目立つようになってから10年以上経過しています。最初白髪に気付いたのは小学4年生の頃でした。白髪が多いと親から指摘され、ひどくショックを受けたのを覚えてます。
友達にばれるのが嫌で最初の頃は抜こうと頑張っていましたが、あまりに多く、また、一部に集中していたため、禿げるのが怖く諦めました。しかし小学生の頃は白髪がばれるのが怖いこともありましたが、突然白髪染めで黒くなりそれがばれるのも怖かったため染めることはしませんでした。http://www.sonarnewmusic.org/
小学校を卒業して中学校に入学するときから白髪染めを使用して隠すことにしました。
それからは定期的に髪の毛を切ったときに合わせるなどして白髪染めで白髪の存在を隠してきました。しかし、白髪染めで毎回隠すことに、毎回お金が多少はかかりますし、時間も必要になってくるので、面倒には感じています。
それでも20代の頃から白髪が大量にあるということは隠したい、という気持ちがあるため現在でも白髪染めは使用しています。
白髪が多くなければこんなことで悩むこともないのにな、と思うことも多々あります。ですが、白髪が多いということも受け入れないと、と思いはするので、いつかは白髪染めで隠すことなく、白髪が多いということをカミングアウトできたらな、と思います。
それが年齢的に隠さなくてもいい、と思うようになるのが先になるのか、年齢は関係なく隠すことに疲れて隠さなくなるのかはわかりませんがいつかは隠さなくできたらな、と思います。